第35回 山路泰之写真展
|
雲の上からご挨拶 初めての写真展だというのに、私は何もすることがない…というより何もできません。大変歯がゆい気持ちですが仕方ありません。5〜6年前でしたか、錦秋湖の水上花火の時、いつもは1人で出かける写真撮影に家族4人で行きました。待ち時間が長いので花火が上がる頃には子どもたちが飽きてしまうし、あげくに風もないので花火の煙が流れず、あまり良い写真が撮れなかったあの悔しさを、今また感じます。 私は、自然のものを自然なままにカメラに収めることを心がけてきましたので、すべてが美しい自然の姿であり、特別記憶に残る写真というのはありません。ですから皆さんにも、ふるさとの自然の中にいるような気持ちで気軽にご鑑賞いただければ幸いです。もう陽の目を見ることはないだろうと思っていた写真たちだけに、こんな晴れがましい場所に展示されて、みな喜んでいることでしょう。 あっ、一つ心残りだったのは、まともな自分の写真が極めて少ないこと。1枚くらいは残したかった……。 それでは、気に入った写真を選んで下さった友人諸兄に感謝しつつ、私もあの世から鑑賞することにいたします。 真大雲法光居士位(俗名・山路泰之)/妻八重子代筆 |
◆山路さんを偲んで 足利春信(デザイナー) 山路さんは、デザイナーであると同時に、写真家であり、コピーライターであり、更にはイラストレーターでもあった、岩手県でも希有なマルチクリエイターの1人でした。その彼が、あたかも風のように去り、早くも一年が過ぎようとしています。一周忌を迎え、じっくりとその足跡の一端を偲ぼうと、かつての仕事仲間たちと協力し、この写真展にこぎつけました。活躍していた頃の、厳しい表情で物を見つめる姿を思い浮かべつつ、今あらためて、その豊かな感性を再認識できたことを、仲間として誇りに思います。 なお写真タイトルは、本人の気持ちになったつもりで、ご遺族の了承を得て、仲間たちでつけたものです。 |
山路泰之自画像(一部加筆) |
●やまじ やすゆき(略歴と主な仕事) 1952 江刺市稲瀬生れ。 1971 岩手県立岩谷堂農林高等学校卒業。江刺の鈴木印刷に入社。 1980 水沢市に居住。 1987 独立と同時に山路デザイン設立。 1988 株式会社ジャルクのロゴザデイン。 1989 江刺市市勢要覧のデザイン。 1990 江刺中核工業団地のパンフレットデザイン、撮影、コピーライト。 1991 江刺市ミニ市勢要覧のデザイン。 1992 県立高度技術専門学院案内のデザイン、撮影。 1993 イワフジ工業株式会社の会社案内のデザイン、撮影、コピーライト。 江刺市農協のえさし金札米と江刺牛のリーフレットデザイン。 1994 ’99岩手インターハイ・北上のシンボルキャラクター「オニ丸君」デザイン。 1995 北上川流域テクノポリス概要をデザイン。 大船渡・南三陸気仙のガイドブックデザイン。 水沢鋳物工業組合パンフレットデザイン。 1996 水沢武家住宅資料館リーフレットデザイン、撮影。 県立生涯学習推進センター要覧のデザイン。 県立技術短大の学校案内をデザイン。 1997 大船渡・須賀ケミカル産業の会社案内デザイン。 県環境保護ガイドブック用の県南地区全般を撮影。 県警花巻警察署パンフレットデザイン。 1998 大船渡・及川冷蔵株式会社の商品ロゴのデザイン。 江刺市桜つつみデイサービスセンターのパンフレットデザイン、撮影。 大船渡パラグライダーカップのポスターデザイン。 1999 北上市瀬美温泉リーフレットデザイン、撮影、コピーライト。 JA江刺市畜産課の江刺牛ポスターデザイン。 高田自動車学校の学校案内デザイン。 胆沢町町勢要覧のアートディレクション、撮影。 2000 永眠 |
亀の子館TOPへ戻る |